【ベレン共同】国連気候変動枠組み条約第31回締約国会議(COP31)は、トルコが議長国を務めることが決まった。2026年11月9〜20日の日程で、同国南部のアンタルヤで開催する。開催誘致を巡り争ったオーストラリアが副議長に当たる「交渉議長… ...
女子ゴルフの大王製紙エリエール・レディースは23日、愛媛県のエリエールGC松山で最終ラウンドが行われ、呉佳晏(台湾)がツアー初優勝を果たした。今大会中に年間女王に決まった佐久間朱莉は2位。
全日本実業団対抗女子駅伝は23日、宮城県松島町文化観光交流館前から弘進ゴムアスリートパーク仙台までの6区間、42・195キロで行われ、エディオンが初優勝を果たした。
最多セーブのタイトルに今季初めて輝いた中日の松山晋也投手が23日、ナゴヤ球場で契約交渉し、現状の5千万円から2・5倍増の年俸1億2500万円で更改した。育成入団から3年目を終えて大台を突破し「うれしいけど、まだまだ。目指すところはそこじゃ… ...
【ロサンゼルス共同】米大リーグ公式サイトは22日までに「日本から来る4選手の実情」と題した特集記事を展開し、ポスティングシステムでメジャーに挑戦するプロ野球巨人の岡本和真、ヤクルトの村上宗隆両内野手らへの評価を分析した。来年30歳になる強… ...
【ロングビーチ(米カリフォルニア州)共同】世界ボクシング機構(WBO)女子スーパーフライ級タイトルマッチ10回戦は22日、米カリフォルニア州ロングビーチで行われ、チャンピオンの昼田瑞希(三迫)が挑戦者のグロリア・ガジャルド(メキシコ)を3―… ...
【ハノイ共同】ベトナム政府は23日、中部を中心に今月中旬から降った大雨や洪水による死者と行方不明者が計102人になったと発表した。有力紙トイチェによると死者はうち90人。18万戸以上の建物が浸水し、公共インフラが被害を受けた。政府は9兆ド… ...
名古屋大のチームは、モバイルバッテリーや携帯電話などに使われるリチウムイオン電池が発火した際、水や電気を使わずに自動で消火する持ち運び可能な消火装置を23日までに開発した。メーカーと連携し、電池を安全に保管、運搬する箱型装置として年度内の… ...
12月に28年間の任務を終える海洋地球研究船「みらい」に関するミニ展示が30日まで、横須賀市立北図書館(同市夏島町)で開かれている。長年の航海の軌跡をたどるポスターや関連資料などで活躍を振り返る。みらいは、1969年に進水した原子力船「む… ...
紅葉を迎えたモミジやイチョウが川崎市多摩区の生田緑地で見頃を迎え、秋の風情が広がっている。12月上旬まで楽しめるという。園内では高さ30メートル級のメタセコイアの林とイロハモミジのコラボレーションを堪能できる。来訪者は赤やだいだい色に染ま… ...
健康や医療、移動手段、社会参画など地域で幸福度を高める新たな製品やサービス、考え方を体験する大型イベント「新湘南ウェルビーイングフェスタ2025」が29日、藤沢市村岡東2丁目の湘南アイパークで開かれる。ライフサイエンスに関連する企業や研究… ...
大相撲の横綱大の里が九州場所千秋楽の23日、休場が決まった。師匠の二所ノ関親方(元横綱稀勢の里)が明言した。左肩痛とみられる。3敗で優勝争いの首位に並ぶ横綱豊昇龍は不戦勝。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results