【ラスベガス(米ネバダ州)共同】自動車のF1シリーズ第22戦、ラスベガス・グランプリ(GP)は22日、米ネバダ州のラスベガスで決勝が行われ、ピットレーンからスタートしたレッドブルの角田裕毅は14位だった。2番手から出たレッドブルのチームメート、マックス・フェルスタッペン(オランダ)が今季6勝目、通算69勝目を挙げた。 ポールポジション(PP)スタートのランド・ノリスが2位。メルセデスのジョージ・ラ ...
ZETADIVISIONの人気ストリーマー、SHAKA(シャカ)、Laz(ラズ)、Clutch_Fi(クラッチ)、ta1yo(タイヨー)が、26日発売の女性グラビア週刊誌『anan』2473号(マガジンハウス刊)のバックカバーを飾る。【写真】初代年間最優秀プレイヤーに輝き笑顔のあcola 今号は「カルチャーを感じる、ゲーム案内2025」特集。ZETA DIVISIONの4人は、ゲーム配信の黎明期よ ...
俳優・妻夫木聡が主演を務める、TBS系日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』(毎週日曜 後9:00)。第6話(16日放送)で一部キャストが変更され、大きな反響を呼んでいる。【写真】「爽やか」と話題の新キャスト 山本周五郎賞やJRA賞馬事文化賞を受賞した早 ...
俳優の入山法子(40)が23日までに、中京テレビ・日本テレビ系全国ネット水曜プラチナイトドラマ『おいしい離婚届けます』(毎週水曜深0:24)で親子役で共演する子役・増田梨沙(12)のインスタグラムに登場。仲良し“親子”ショットが公開された。
全日本実業団対抗女子駅伝は23日、宮城県松島町文化観光交流館前から弘進ゴムアスリートパーク仙台までの6区間、42・195キロで行われ、エディオンが2時間13分50秒で初優勝を果たした。1区の水本佳菜が区間賞の走りで好発進。4区で2位に落ちたが、5区の細田あいが区間賞の力走で逆転し、逃げ切った。 2連覇を狙った日本郵政グループは7秒差の2位で、一昨年大会覇者の積水化学が3位。4位の三井住友海上、5位 ...
NHK連続テレビ小説『虎に翼』の脚本を手がけた吉田恵里香氏(37)が、きょう23日放送のMBS・TBS系『情熱大陸』(後11:00)に登場する。【動画】『情熱大陸』予告編 虎に翼』脚本家・吉田恵里香氏「今ここで書くことに意味がある」 『虎に翼』は、日 ...
立憲民主党の野田佳彦代表は23日、台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁で日中関係が悪化している状況を受け、首相が関係改善に取り組むべきだと主張した。「どう見ても首相の勇み足に端を発した。改めて真意と日本の公式見解を説明し続けるのが大事だ」と述べた。鳥取県米子市で記者団の取材に答えた。 首相は、南アフリカで開かれた20カ国・地域首脳会議(G20サミット)の初日に、中国の李強首相と接する機会がなかった ...
大人がくつろぐ音楽フェス「JAZZ井(ジャズイ)」(福井新聞社主催、福井トヨタ、北陸銀行、北陸電力グループ協賛)が11月22日、福井県福井市の県立音楽堂で開かれた。ホワイエに同音楽堂初となるワインバーが設置され、約1200人の観客がリラックスしたムー ...
【ヤンゴン共同】米司法省は今月、東南アジアを拠点とする中国人犯罪組織の特殊詐欺に対応する「詐欺拠点攻撃部隊(SCSF)」を新設したと発表した。東部に大規模詐欺拠点を抱えるミャンマーの軍事政権は拠点ごと爆破しており、対策強化をアピールする一方で「米国の ...
ダンロップ・フェニックス最終日(23日・宮崎県フェニックスCC=7117ヤード、パー70)首位から出た40歳の塚田よおすけが4バーディー、1ボギーの67で回り、通算13アンダーの267で9年ぶりの2勝目を挙げた。賞金4千万円を獲得。 通算8アンダーの2位に河本力、生源寺龍憲、堀川未来夢が入った。日本ツアー今季初参戦で、昨年2位の松山英樹は通算7アンダーの5位。賞金ランキングトップの金子駆大は44位 ...
タレント・歌手の上沼恵美子が、23日放送の読売テレビ・中京テレビ『上沼・高田のクギズケ!』(毎週日曜 前11:40)に出演した。【全身ショット】雨をものともせず…野外で熱唱する上沼恵美子 中村芝翫・三田寛子夫妻の長男で歌舞伎俳優・中村橋之助と元乃木坂46・能條愛未が婚約した話題で、上沼は能條について「めちゃくちゃええ嫁さんやなー」とほめた。 上沼は、自身の息子の妻に指輪をあげたという。「あげちゃっ ...
タレント・歌手の上沼恵美子が、23日放送の読売テレビ・中京テレビ『上沼・高田のクギズケ!』(毎週日曜 前11:40)に出演し、「いけ好かん」事態に言及した。【全身ショット】雨をものともせず…野外で熱唱する上沼恵美子 木村拓哉が映画『TOKYOタクシー』の舞台あいさつで、かつて大阪・箕面に住んでいたことを明かしたという話題から、上沼は「箕面市民として誇らしい」「おっしゃってるから偉いね」と評価。